top of page


拝啓 初夏の候ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、この度 弊社では新盆の準備をすすめております。数多く揃えて、店頭展示いたしております。
是日、ご来店下さいますようにご案内申し上げます。 敬具
新盆供養
2024年6月9日(日)・21日(金)・27日(木)
2024年7月3日(水)・8日(月)・14日(日)
時間 午前10時半から午後5時まで(友引の日)
7月15日(月)は展示会はありませんのでご注意ください
新盆のご準備はお済ですか?
お盆は亡くなった故人の霊が初めて我が家に帰る日。
丁寧に仏様を供養しましょう。
6月~7月

準備・手配
お花・飾り物・返礼品 等のご準備をしましょう。
8月


8月13日
盆棚(精霊棚)のご準備
迎え火
7日頃までには完成しているのをお勧めします。
自宅の庭にはトウロを立て、軒下にお迎え提灯を飾ります。
(地域により異なる場合があります。)
先祖様が我が家へ帰るための道しるべです。
送り火日は迎え火の逆の作法をします。
盆中日
8月14日
~15日
8月16日

送り盆(お盆の明け)

先祖様は来るとき馬に乗って早く行く、帰るときは牛に乗ってゆっくりと帰ります。